ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月28日

仮説の生産 2

脱線から、書き進めてしまったんですけど、

昨日の話は、書かなきゃ良かったって思ってます。




でも一応、ちょっとだけ振り返って、まとめます。

↓まとめ

今、入ってきた情報を理解するには、

あらかじめ、その情報が入ってくる用意がないといけない。


↑ここまで



ここに出てくる用意のつもりで、仮説を持っておくなんて書きました。

仮説じゃイマイチわかり難いっすね・・・

・・・でも、言葉を説明しても、ムダでしょうし・・・



↓例を書きます↓

良く飛ぶルアーをフルキャストで遠投してリトリーブします。

リトリーブコースの中間あたりに、実績の高いポイントがあります。

キャスト開始から10分。

何回ポイントを通してもノーバイト。

次のキャストで、テンプラキャスト。

ただの失敗キャスト。

ルアーの着水点が、ポイント付近。

リトリーブ開始からハンドル1回転でヒットっ!

↑ここまで↑



ちょっと、いろんな事を誘導しようとした例かも知れませんけど、

ありそうな話でしょ?

っていうより、あるでしょ?



で、ここで思いつくことを仮説って事にして、自分の中に保存します。



次の日、釣り人同士の会話が耳に飛び込んできて、

↓聞き耳開始。

着水即で爆釣っ!ほとんど、ひと巻きでヒット。

キャストさえ決まったら、絶対釣れる。

ほとんど、60アップっ!8本獲った。

でも、アカンっ小さい。80アップが3本は混じってほしいな。

↑ここまで


また、いろいろ誘導しようとしてますけど、

ありそうな話でしょ?

っていうより、あるでしょ?



自分の中で、この情報が入ってくるために用意していた事、

それによって全く受け止め方が違うはず。



・・・ちょっと、何かを揶揄しようとしてる雰囲気が出てしまってますけど

リアルな感じを追って例を挙げたらこんな感じになっただけデス。

へんな意味は含んでません。

悪しからず。  

Posted by わきん at 09:38Comments(2)その他